2016年3月2日水曜日

Internet Archiveを使うためにbookmarklet

blogに時事のことを書く際、それを告知しているサイトを提示していますがなくなってしまうことも多いためwebサイトの魚拓(スナップショット)を取って(撮って、採って、録って)併載しています。

この手のサービスでは「ウェブ魚拓」が有名です。しかし、私が使った経験ではなぜかwebページの中の画像が保存されないことが多かったです。またサーバーの問題でデータ(魚拓)が消えたことがあります(「昨年の12-22-2/5に取得致しました魚拓が閲覧できなくなっていることにつきまして | 株式会社アフィリティー」)。そこでウェブ魚拓を使うのをやめました。

代わりに使っているのは「Internet Archive」です。

Internet Archiveのwebページを使って魚拓を取るのも、たびたびやっていると手間に感じます。魚拓をとるには、とりたいサイトとInternet Archiveのサイトの二つ、二画面を開きURLをコピーして欄に入れ、ボタンを押すという操作をします。

これはbookmarkletでできないものだろうか?と思っていたので、ついにbookmarkletを作っている人がいないか探してみました。

参考文献:

下のボタンをbookmarkのツールバーにdrag&dropするとbookmarkとして登録されます。あとはbookmarkの編集機能を使って好きなところへ移動してください。

使い方は、処理したいページをブラウザーで開き、ブックマークを開く(選ぶ)とInternet Archiveで希望の処理がされます。

見ているページの魚拓をとるbookmarkletjQueryで簡単!WEBサイトハッキング超入門: ブックマークレット実践サンプル Windows/Mac両対応

Save Page to Wayback Machine

見ているページのInternet Archive上の魚拓のページへ飛ぶbookmarklet

Wayback Machine

「見ているページのInternet Archive上の魚拓のページへ飛ぶ」は、そのページがそのサイトに無いときに使えます。

一方サイト(サーバー)自体がなくなってしまった場合はブラウザーがエラーを出すのですが、このときにInternet Archiveへ飛ぶbookmarkletがうまく作れませんでした。

その場合、表示されているページ(「サーバーがありません」)はブラウザーがHDD上に持っているエラー用のページを表示しているのでページのDOMからは表示しようとしたURLが得られません。表示しようとしたURLはブラウザーのアドレスバーには残っているのですがこれを取り出すjavascriptがわかりませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿