2016年12月17日土曜日

iPhone Kevlar Lightning Cable

アップル純正のLightningケーブルが切れてきたので、買い換えました。

BigBlueiPhone Kevlar Lightning Cableです。

2016年3月2日水曜日

Internet Archiveを使うためにbookmarklet

blogに時事のことを書く際、それを告知しているサイトを提示していますがなくなってしまうことも多いためwebサイトの魚拓(スナップショット)を取って(撮って、採って、録って)併載しています。

この手のサービスでは「ウェブ魚拓」が有名です。しかし、私が使った経験ではなぜかwebページの中の画像が保存されないことが多かったです。またサーバーの問題でデータ(魚拓)が消えたことがあります(「昨年の12-22-2/5に取得致しました魚拓が閲覧できなくなっていることにつきまして | 株式会社アフィリティー」)。そこでウェブ魚拓を使うのをやめました。

代わりに使っているのは「Internet Archive」です。

Internet Archiveのwebページを使って魚拓を取るのも、たびたびやっていると手間に感じます。魚拓をとるには、とりたいサイトとInternet Archiveのサイトの二つ、二画面を開きURLをコピーして欄に入れ、ボタンを押すという操作をします。

これはbookmarkletでできないものだろうか?と思っていたので、ついにbookmarkletを作っている人がいないか探してみました。

2016年2月27日土曜日

宅配便の追跡結果のbookmarklet

アマゾンの買い物などで購入品が発送されると、宅配便の追跡番号が知らされてきます。これをコピー&ペーストして、各社の追跡用のページで検索するのが少々面倒になりました。

最近はGoogleでは「ヤマト [番号]」や「ゆうびん [番号]」と検索すると、「ヤマト運輸の荷物 [番号] を追跡」という検索結果が出てきて、これをクリックすると検索結果が出てきます。が、これでも字を打つ、クリックするなど数アクションあります。

こういうものはbookmarkletが出来ないかということで作ってみました。

2016年2月14日日曜日

Flickrit / Pickljar は malware / adware です ― 元「新・Flickrのblogパーツ」


Flickrit ( Pickljar )は、勝手に MacKeeper (自称ウイルスチェックソフト)の広告を出す adware ( malware ) でした。それも「あなたのマシンがおかしい」とかいうような嘘の表示をしてきます。


前のブログ「Flickrのblogパーツ」であげたblogパーツは、最近のFlickrの仕様変更で使えなくなっていました。

今まで作ったものは動いているようですが、新たに作ることは出来ませんでした。

Blogger純正のFlickrスライドショーが、あるときから解像度が低い画像を表示するようになっていたので取り替えようと重い腰を上げたところ上述のような状況でした。(どうやら75 x 75ピクセルの画像をひっぱってきているようです。FlickrのAPIの挙動が変わったようです)

そこで新たにサービスを探してみました。以前のblogのときも帯に短したすきに長しでした。今回はFlickrの新しい仕様に対応しているものがなくて難航しました。


大仕様変更があって、作り方の画面が激変してしまいました。

以前作ったものは、動作しなくなるということなのでとりあえず記事中の動作サンプルだけ新仕様のものに差し替えてありますが、その他は古いままです。

2016年2月12日金曜日

CSS関連メモ

ここのところblogのiPhone対応を急にいじりだしたら、ほかにもいろいろいじるようになってしまいました。そのときに知ったCSSなどをメモします。

どれも結構数年前からドラフトで検討されていて、ブラウザーの独自実装で入っていたものだと思いますので目新しいものではないと思います。

2016年1月21日木曜日

アイ・オー・データ機器 無線LAN中継器 WN-G300EXP 購入

1月4日(月)にアイ・オー・データ機器の「無線LAN中継器 WN-G300EXP」を購入しました。

iPhoneをMacから離れたところに置いた充電台で充電しています。iTunesとはWi-Fi Syncで同期しているのですが、WiFiのアイコンをみると少し電波が弱いようです。同期もすごく時間がかかる時があります。

そんなに離れている場所ではないので電波が弱いというよりはそばにある金属の扉などの反射が影響しているのかもしれないと思いつつ、WiFiの中継を出来ないかなと考えていました。

当初はAirMac Expressを買ってWDSで電波の範囲を拡張しようかと思っていました。
しかし

  • ちょっと高いなあ…
  • 本体が意外と熱い=電力を使っている(現行機種で20Wのようだ)
  • 現在のモデルは電源コード式なので設置できる場所が限られる(廊下の壁のコンセントなどには設置出来ない)

となって躊躇していました。

そこに突然facebookがnative広告でこのWN-G300EXPを売り込んできました。クリックして記事(宣伝)を読んでみると望んでいた機能。値段を見るとAirMac Expressよりはるかに安い。

早速他社製品も調べて比べてみましたが、これが小さくて単純明快、機能も特に可もなく不可もなく。そこで買ってみました。