Seesaa blogの「デザイン」→「PC」→「コンテンツ」の「自由形式」を使うと、他のパーツのようにタイトルが付かないために上のパーツとの区切りが付きません。下マージンも0なため縦方向のマージンも合わない。
以下のように書くと、他のパーツ同様のタイトルが付き、下マージンも揃います。
<div class="sidetitle">タイトル</div>
<div class="side" style="text-align: center">
…
ブログパーツ(ウイジェット)のHTMLコード
…
</div>
ただし、下マージンについては、divで囲む中のコードによってはうまくいきません。具体的には、twitterの公式ウィジェットでリストを引用させると下マージンが付きません。
そこについては、下にもう一つ「自由形式」を置き、中身を
<div class="side" style="padding: 0">
<!-- for spacer -->
</div>
と言うふうに、中身の無いdivを置くことで、このdivの下マージンで確保するようにします。
twitterの公式ウィジェットは(例えばリストで)挙動がおかしいので、Seesaaのコードとぶつかっているように思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿